■2006年02月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
月20万円でやっていた人が、
ある月から30万円になった。 当座は、遣いでがあると思っていたのだが、 すぐにこれでも少ないと思うようになった。 20万円でやっていた時と同じ生活を維持すれば、 10万円が浮く勘定だ。 ところが人間というのは、それができない。 生活がいつの間にか30万円ぎりぎりの生活になる。 たとえば、20万円の時には 1個20円の卵を4個買っていたのが、 30万円になると、50円の卵を6個買うようになる。 生活全般がこうだから、すぐに足りなくなるというわけだ。 そして、厄介なことに、 一度広げてしまった生活のレベルというのは、 なかなか元に戻せない。 「お金がもっとたくさんあれば、楽しく暮らせるのだが」 と思っている人は多いだろう。 だが、結局いくらあっても、 その金額に応じての生活が膨らむから、 満足には至らないのである。
![]()
先日、TVで、かつて億万長者だった人が
インタビューされていた。 その人が、インタビュアにこう聞いた。 「300億、手に入れると、どう思うと思います?」 「わかりませんね…ぇ。どう思うんですか?」 「あのね、500億にしたいと思うんですよ」 その人は、その後無一文になり、現在は、 賃貸マンションに住み、億万長者の時とは、 180度違った生活をしていると言っていた。 「でも、今の方が幸せです…妻もそう言ってます」 その人はそう言っていた。 負け惜しみかどうか、本音がどうかはわからないが… その人の笑顔は穏やかだった。 そして、 「あの世界に戻ろうとは思いませんね」 と言っていた。 私は、そういうものなのか…と思った。 確かに、お金は、あればあるで使ってしまい、 今度はその生活を「維持」するために、 さらに、お金を稼がねばならなくなる… 楽しむためでなくて、生活を維持するために。 お金の使い方…少し見直してみようと思ったしだい。 |
![]() |
|