■2005年10月25日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 目標は、元気が出てくるような ものでなくてはなりません。 つまり、 精神の高揚が感じられ、 楽しく思え、 やる気がでてくるようなもの でなくてはなりません。(略) そのような目標を探してください。
![]()
昨日、人生の「目標」について少し書いたが、
(昨日分は、左上の「前日のことばを見る」をクリックしてね) 読んでいた本で、再び「目標」について、書いてあったので、 これはシンクロニシティ(必然の偶然)と感じて、 今日も、目標について書くことにした。 この本によれば、目標は、 自分にとって「価値がある」と感じられ 目標を持つことによって、やる気がおこり、 達成できたとき、その嬉しさを感じている自分が 思い浮かべられるような目標こそが、 達成できると書いている。 また、そうでないと目標に向かえないと 言っている。 (昨日でいうところの「港」に着いたら、 嬉しい、満足する場所であるということでしょうか) しかし、人は、目標を立てるとき、 ほんとうはそれほど望んでいないことを 目標とすることがある…と言うことである。 例えば、自分にとって価値あることより、 他の人から、評価されることにしたり、 自分より、人が喜ぶ目標に変えたり。 だから、自分自身に 「ほんとうにこの目標を達成したいと 思っていますか?」と 問うことが大切だそうである。 そして、なにより、 目標達成に向かって、プロセスを 楽しめるものがいいそうである。 ■メールマガジン(月~金)も発行しています。 購読のお申込は→バックナンバー、購読はコチラから ■今週の男女の違いUPしました。 今週のテーマは「男女の感じ方の違い、ズレについて」です。 パートナーと話ししていて「なんか、違うな…」と基本的な ズレを感じることはないですか?そんな方はぜひ、読んでみてね。 こちらをクリック→「今週の「ああ…こんなに違うのね」 |
![]() |
|