■2005年08月15日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「続けねばならない」という義務感からは、 ひとつのことを継続できない。 しかし、誰にも「続けずにはいられない」こと、 「続けたくなってしまう」ことがあるはずだ。 それこそ、あなたの「継続」につながる。 たったひとつでいい。 ひたすら続けていこう。 それが、人生を大切に生きてゆくことであり、 あなたの心に日々の安心をもたらすのであり、 人から大切にされることにもつながっていくのである。
![]()
先日「戦争の語り部たち」を特集していたTVを見た。
その方々が言っていた。 以前は、語り継がねば…という義務感があったと言う。 しかし、今は「ただ話したいのだ」と言っていた。 「今の人がどう感じるか、わからない、伝わるかわからない。 しかし、話したいのだ…どう思われても」 というようなことを言っておられた。 終戦から60年。 その方々は、ただずっーと話して来たのだ。 語り継いで来たのだ… 私は、ただ、その話を聞いていた。 その方々の話を、実感として受け入れることは 正直なかなか出来ないが、 「今のこの平和は、とても貴重なもので、 この平和を大切にしなくてはいけない。 今の時代に感謝しなくてはいけない」 という強い想いはとても伝わってきた。 心から、何かを伝えたいと思ったら、 分かってもらいたいと思ったら、 時間がかかっても、人からなんと思われようと、 続けていくことが大切なんだとしみじみ感じた。 私の「継続」できること、その想い、 もう一度しっかり見つめてみよう… などと思った次第。 みなさまからの、感想、ご意見など、よろしければ、 ぜひ、送ってください。お待ちしております。 お返事、必ずいたします。こちらまで→メールを送る |
![]() |
|