■2005年07月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
うそは、本当の意味で人を動かさない。
人はそれほど愚かではない。 仮にうそで、相手が自分の思うように 動いたとしたらどうだろう? 相手が愚かしく 見えるのではないだろうか。 偽りで結果が出せたとしても、 出せば出すほど、 自分の術中にはまった相手が 愚かしく見える。
![]()
うーん…
きっと詐欺する人にとっては、 これが生き甲斐になるのだと思うが… それはさておき、 私などは、うそを言うと、 言った自分がいやになる。 そして、うそをついたという事実は 心の中で消えず、いつまでも残る。 これが、なんともいやなのである。 と言って、いつも正直で うそなく生きているかといえば、 そんなことはないのであって、 できるだけうそにならないように 言い回しを変えたりしているが、 うそはある。 しかし、 できるだけそのうそで、 人を動かしたくないと思う。 うそで動かせば、クセになって、 また、 そうしてしまいそうだからである。 |
![]() |
|