■2005年04月20日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「他人の行動の理由をわかろうとしてはいけない」 人がなぜそのような行動をとるのかをわかろうとすると、 頭をかかえてしまうことになる。 一番いいのは、 他人の行動を人生の謎の一つと考えて、 その人の問題を理解しようなどとしないことだ。
![]()
ついつい考えてしまう
「あの人ってどうしていつもああ言うの?」 「なんで、ああいうことをするの?」 「それで平気なの?」 しかし、どう考えたって、 本当のところの答えは出てこない。 あれこれ考えて、あれこれ推理しても、 それが本当に正しいのかどうか、わからないのだ。 真実かどうかなんてわからないのだ。 もしかして、全然違っているかも知れないのだ。 にもかかわらず、その行動の裏を知りたくなる。 知れば、何か少しはわかって、 安心できるかも知れない…などと思うからだ。 少しは理解できるかも知れない…などと思うからだ。 しかし、仮にわかったとして、 さらに深い謎に包まれて、 もっと不可解になることもある。 かえって不愉快になることもある。 しかし…そうわかっていても、 ついつい考えてしまう… 「なぜ?どうして?なんで?」 堂々巡りだ…いかん。 |
![]() |
|