■2005年04月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 「自分以外はみんなすばらしいことをしている」 他人はみな思いどおりにやっていると信じこむと、 今度は自分のアラを限りなく探しつづけることに なりかねません。 そして、私たちは、包み紙にケチをつけて、 なかに入っている贈り物を楽しむゆとりもないように、 本当の自分を評価するゆとりもなくしてしまうのです。
![]()
自分以外は、みんなうまくいっていて、
楽しそうに見えることがある。 「いいなぁ、羨ましいなぁ…」と思わず、 立ち止まってしまう。 切ないが、そう思うときはある。 自分の今と比べてしまうのだ。 そして、自分の力のなさや、いたらなさ、 運のなさを、しみじみ感じるのだ… しかし、そんなときは じたばたしても仕方がない。 今、ないものはないし、 手に入らないものは、手に入らないのだ。 いたずらに、自己憐憫におちいっても どうにもなりはしない。 これが、今の自分だと開き直って、 自分の持っているものの良さを数えるしかない。 私には、これがある…などと、 強がらねばならない。 そして、元気に今の自分に戻らねばならない。 少しばかり負けた気分を持ちながら… |
![]() |
|