■2004年09月21日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
上手な対話者の場合は、自分の経験世界を会話の中に
織り込みながら話をする。 すると、表面の話だけでなく、 ここ何年か自分がどんな経験をしたかを話すことになる。 さらに相手の経験世界からも上手に話を引き出す。 これが「質問力」である。 おもしろい話をするからといって、 対話上手とは限らない。
![]()
さらに、この本には、
「楽しい場を作っていくためにはお互いに 経験世界を混ぜ合わせることが大切だ」と書いてある。 いるんだよなぁ… 自分の話ばかりをして、自分受けしてる人。 (あなたにそんなに興味はないって) こちらが話してもすぐに自分の話に戻してしまう人。 (こっちの話も聞いてよ) こちらの体験をまったく質問しない人。 (全くこちらに興味を持ってないんだろうなぁ) 自分に注意が向かないと、違う話を持ち出す人。 (子供じゃないんだからさ) ※()内は本音。 はっきり言って会話になってないと思うけど、 そういう人たちは、 それが会話だと思っているのだろうなぁ。(たぶん) ただ一方的にしゃべってるだけだと思うな。 (一方的に話すことが会話と思っているのかな) そんなのは会話じゃない。 対話って言わないよなぁ。ぶつぶつ。 |
![]() |
|