■本の検索■
出典名: | 成功を習慣化する3つの記憶 |
|
|
おすすめ度: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
本のカテゴリ: | 成功法則・夢をかなえる | ||
副題: | 成功を引き寄せるための3つの記憶装置を活用する | ||
著者: | 横山 信弘 | ||
訳者: | |||
出版社: | ポプラ社 (2016/3/3) | ||
本の内容: | ≪本からの紹介文≫ ◆「絶対達成」の経営コンサルタントが初めて 個人向けに綴る成功哲学! 人には3種類の記憶があります。 そして、成功を引き寄せるためには3つの記憶装置を 活用することが不可欠です。 ではその3つとはなんでしょう? 1つ目は叶えたい夢や目標をインプットし、 自らの意識を改革するための「短期記憶」。 2つ目は目標達成に必要な思考力を司る「長期記憶」。 3つ目は書籍や人脈等、あなたの脳の外側にある すべての情報「外部記憶」。 「短期記憶」「長期記憶」を活用すれば自分の 潜在能力を100%発揮できるし、「外部記憶」を 活用すれば周囲の力を100%引き出すことができます。 本書は、成功を引き寄せる習慣の作り方を、 論理的かつ情熱的に解説した1冊です。 |
■この本から紹介している「今日のことば」■
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
プロと、プロでないアマチュアは どのように見極めたらいいのでしょうか? 私の中で、ある判断基 | 横山さんは、 「本気で問題を解決したいのなら、 あえて聞きづらい | 2024-04-13 |
新しい体験(=刺激)を何度も繰り返せば、 当たり前のことですが、電気信号の交通量は 増大し、 | 脳の土台ができあがってないうちの10代に 新しい体験をたくさんした | 2024-04-08 |