■本の検索■
出典名: | 「いい人」には「いいこと」が起こる! |
|
|
おすすめ度: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
本のカテゴリ: | 人生・生き方 | ||
副題: | 「正直者はバカをみない」その理由が明らかに… | ||
著者: | スティーブン ポスト (著), ジル ニーマーク (著), | ||
訳者: | 浅岡夢二+夢工房 | ||
出版社: | 幸福の科学出版 (2007/07) | ||
本の内容: | アメリカのケース・ウェスタン・リザーブ大学医学、生命論理学 の教授と科学ジャーナリストが、全米44大学の最先端医療・ 心理学の研究所で科学的に証明された「幸福」と「成功」を もたらす10のゴールデンルールをまとめた本。 この本では、こう言っています。 「愛を「与える」力こそが人生をみるみる幸福にし、 成功健康と長寿をもたらしてくれる。 もしあなたが「本気で幸せになりたい」と願うのなら― どうしても「人から愛されたい」と思うのなら― 絶対に「仕事やビジネスで成功したい」と考えるのなら― 答えはただ一つ。それは「与える」ことです」 たとえば、こんなことが書かれています。 ○祝福する…感謝を行動で示せば、愛の循環が起こる ○育む…自分の強みと才能を発揮できる、心を込めた 愛のサービス ○許す…嫌な思い出を手放して自分を解放する ○勇気を持つ…あなたの生き方に、英雄の瞬間を持て ○ユーモアを発揮する…困難を乗り切る愛と笑いの効用 ○敬意を払う…深く見つめて相手の素晴らしさを発見する ○思いやりを持つ…ストレスを減らし人との絆を深める ○誠実であること…ねばり強く責任を果たす ○相手の話をしっかり聞く…人を味方にする魔法 ○創造性を発揮する…能力を開花させ、希望の未来に 変える 書いてある内容は、科学的というより調査、研究結果と いうように感じました。また、訳がややわかりにくい 感じがしましたが、書いてある内容は興味深いものでした。 自分の今のレベルがわかる調査表つき。 |
■この本から紹介している「今日のことば」■
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
自然で簡単でシンプルな祝福。 「ある日曜日、教会の特別な奉仕活動を終えた帰りに、 私は駐車 | さらりと自然に、こんなことが出来たらいいなぁ、と思いました。 なか | 2014-11-14 |