■本の検索■
出典名: | 女の馬鹿は死ぬまで治らない |
|
|
おすすめ度: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
本のカテゴリ: | 男女・恋愛 | ||
副題: | 頭の悪い女は、絶対幸せになれない | ||
著者: | ジャッジ・ジュディ シンドリン | ||
訳者: | 小川 敏子 | ||
出版社: | 講談社 (1999/11) | ||
本の内容: | アメリカで最もタフでフェアな裁判官として、TVなどでも大人気 の著者が、その体験を通して得た知識や現実から、女性の生き方、 幸せになる10の真実を教えてくれる本。全米ベストセラー!! 著者はこう言っています。 「「女の馬鹿は死ぬまで治らない」と名付けた本書から読者に ぜひとも吸収してほしいのは、以下に掲げる10の真実。 これこそ、容貌という尺度にとらわれることなく女性が幸せに なるための真実なのだ。 といって、外見がよくても得にはならないなどと言うつもりは ない。しかし、頼るなら頭脳、才能、技能のほうだ。 仕事とバートナー選びに関してはじっくりと考えて賢い決断を くだすこと。 自尊心とユーモアを失わず、どうしても避けられない問題やフラ ストレーションには客観的に対応する。そうすれば、ぐっと楽に なるはず」 《幸せになるための、シンプルな10の真実》 ◎美しさはいっとき、賢さは永遠 ◎能ある鷹は爪を隠さない ◎ツケを払うのはいつも自分 ◎現実を否定しても現状打破はできない ◎ゲームの達人としてプレーしよう ◎女は木の幹、男は葉っぱ ◎雄牛はダンスを踊れない ◎失敗は人を育てない ◎子どもは親のコピーではない ◎人生の主人公はいつも自分 多くの女性たちの裁判における生き方を見てきた著者だけに、かな り手厳しい指摘も書かれてありますが、なるほどそうだ、女性たち の方が、考え方を変えなくては幸せになれないと感じることもたく さん書かれています。 今、あれこれ迷っている女性たちにおすすめの本です。 読むとすっきりします。 |
■この本から紹介している「今日のことば」■
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
美しさはいっとき、賢さは永遠 自分という人間を外見だけで判断されないように。 覚えておいてほしい | 著者は、アメリカで最もタフでフェアな裁判官として知られ、 TVなど | 2011-12-07 |