■本の検索■
出典名: | 「なりたい自分」になれる本 |
|
|
おすすめ度: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
本のカテゴリ: | セルフ・自分を見直す | ||
副題: | 本当の自分を知り、自分を魅力的に変える12章 | ||
著者: | P. ラシアノフ | ||
訳者: | 斎藤 茂太 | ||
出版社: | 三笠書房 (1992/07) | ||
本の内容: | 心理学博士の著者が、自分を好きになるヒントを教えてくれます。 著者自身が、身長188センチ、体重45キロ足らずという自分の 体型にコンプレックスを持ち、成長してからもそのために自分を 嫌っていたという。 しかし、成人になり、いろいろな体験をへて、こう思ったという。 「いいわ。私は抱きしめたくなるようなかわいいブロンド娘では ないし、とうてい、そなれっこないわ。だから、あるがままの 私で人生をいきることにする。自分を嫌いになるのは、もう やめにする!」 冒頭で、こんな質問があります。 ○自分のことが好きですか ○魅力的な自分をつくる工夫していますか ○なぜ愛することをためらうのですか ○いまの自分に自信がありますか ○自分の人生を楽しんでいますか この質問に、「NO」があるなら、この本をじっくりと読んで みる価値があるかもしれません。 その他、こんなことが書かれています。 1.幸せなのに、なぜ気分がおちこむの? 2.愛されたいのに愛されない 3.なんとなくいつも自分に満足できない症候群 4.マリリン・モンローコンプレックス 5.自分にやさしく接してますか 6.世間体をとりつくろたい症候群 7.怒りっぽい人につけるクスリ 8.弱気な私よ、さようなら 9.ステキな自分をつくる 10. 自信がみなぎる心理学 11. 「夢みる人」は前向きに生きる 12. 自分を好きになる心理学 自分との上手な付き合い方が、たくさん書かれています。 この中に書いてあることの1つでも実行すれば、自分への 眼差しが変わってくると思います。 |
■この本から紹介している「今日のことば」■
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
「時間の無駄」という言葉は あなたの辞書から消してしまおう。 それは、自分がしなければならないこ | 何かをする前に「これは時間の無駄ではないか」 と、思うと、無駄に思 | 2007-10-15 |