■今日の「おすすめ本」■
2023年2月26日
- タイトル
- 幸せのタネをまくと、幸せの花が咲く
- 著者
- 岡本 一志
- 出版社
- 1万年堂出版 (2012/3/13)
- おすすめ度
- ※おすすめ度について
悩みや苦しみから解放され、幸せの花を咲かせるためにどうすれば
いいかをわかりやすく教えてくれる本。
著者は、こう言っています。
「物事がうまくいかないのは、果たして、生まれつきの運や
運命のせいなのでしょうか?
もし、生まれついての運命が原因というのなら、一生、うまく
いかない人生から抜け出せないことになってしまいます。
お釈迦さまは、
「生まれつき運がよい、悪いとは決まっていないのだよ。
運命はこれからいくらでも変えていけるのだよ」
と教えられています。
日々の行いで、あなたの運命は変えているのです」
例えば、こんなことが書かれています。
◎運命は、これから、いくらでも変えていける
「幸せな私」になる原因と結果の法則
◎幸せのタネをまかなければ、幸せにはなれませんよ
幸せのタネと不幸のタネ、どこが違うの?
◎皆から好かれる人もなく、皆から嫌われる人もいない
自分に素直になれば、自分らしく生きられる
◎無駄な苦労は一つもない。人によって早く咲くか、
遅く咲くかの違いがあるだけ
あせらず、あわてず、花開くまで
◎「誰も自分のことを分かってくれない」と、
皆、苦しんでいる。
相手の話を親身に聞くと、喜ばれる
◎周りの人を思いやり、親切にすれば、必ず、
自分も大事にされる
自分のことばかり考えていると、独りぽっちになる
◎あなたには、たくさんの、
小さな優しさや思いやりが届けられている
支えられていることを知れば、感謝の心がわいてくる
仏教の教えを、身近な例でわかりやすく具体的に教えてくれ、
イラストも差し込まれているので、読みやすいです。
本を読み慣れていない方にもおすすめの一冊です。
同じような話が、繰り返し書かれているところもありますが、
それだけ、大切なことなのだろうと思えます。
ゆっくりと読んでみることをおすすめします。
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
---|---|---|
「花を持つ 人から避ける 山路かな」 一人しか通れない狭い山道で二人が鉢合わせになりました。 一人は何も持っていませんでしたが、もう一人は、 両手いっ | さらに、岡本さんは、こう言っておられます。 「「勝ち組」「負け組」という言葉あります。 最近では、「相手を負かして勝ちさえすればいいんだ」と やた | 2015-05-29 |
人は自分が間違っていたと分かっても、素直にそれを認められず、 自分の体裁を守るためにその間違いを押し通してしまいます。 こんな心(意地やプライド)を仏教で「 | さらに、岡本さんの話はこう続きます。 「私たちの意地やプライドは、大切な人を失ってまで 守らなければならないほど大層なものでしょうか。 ほとんどの | 2015-04-28 |
気がつけば独りぼっち… 自分のことしか頭のない人の、 そばにいたいと思う人はありません。 仏教では、オレがオレがと自分のことばかりで頭がいっぱいに | では、どうしたらいいのかというと、 お釈迦さまは、こう教えてくれているそうです。 「周りの人の幸せを思いやりなさい。 そうすれば、あなたの心は満たさ | 2015-04-27 |
(多くの方の)悩みを聞いている中で、 分かったことがあります。 それは、悩みというのは、 自分が何に悩んでいるかがハッキリすれば、 ほとんど解消されると | さらに、こんなことも言えるそうです。 「私たちは一つ嫌いになると、全部が嫌になることがあります。 でもそれは、一本の木が嫌いだからといって、 その | 2015-04-14 |
頑張って努力しても、なかなか結果が帰ってこないと、 無駄な努力をしてしまったと落ち込んでしまいます。 こんなことならやるのではなかったと、 頑張ったことを | 人は、とかく「順現業」を求めがちです。 何かをやったら、すぐに結果がほしい、 実を結んでほしいと願ってしまいます。 しかし、それぞれのタネにときあって | 2015-04-13 |
幸せになりたい。 そう思ったら、まず、 タネをまきましょう。 アサガオの種をまくと、アサガオの花が咲きます。 スミレの種をまくと、スミレの花が咲きま | 岡本さんは、さらに、 「「どうせ、私はダメだから…」 「どれだけ苦労しても報われない」 「誰も、わかってはくれない」 と、嘆いている人は、幸せ | 2015-04-10 |