ことば探し
★私は、パートナー(○○さん)を心から尊敬し、信頼しています★

■今日の「おすすめ本」■

2025年2月3日

 
タイトル
無名の偉人・木全ミツの仕事 仕事は「行動(やったこと)」がすべて
著者
伊藤 彩子
出版社
WAVE出版 (2015/6/13)
おすすめ度
★★★★★ ※おすすめ度について
≪本からの紹介文≫

できるか、できないかではない。
やるか、やらないか。

労働省キャリア官僚、国連公使、
ザ・ボディショップジャパンの初代社長として、
驚くべき量のプロジェクトを、60 年近くすべて
成功させてきた人、木全ミツ。

そのタフで思いやり深い仕事のやり方と軌跡を、
徹底的に伝える1冊。

素晴らしいプロジェクトと、その鮮やかな
スタートアップの腕前に迫りたくて、何度も何度も
多忙な木全さんのもとへ通い、インタビュー
させてもらいました。

お話を聞くなかで見えてきたのは、
徹底的に行動すること。実行力100%を貫くこと
「仕事はやったことがすべて」
という考え方でした。
その行動と考え方、生き方すべてを詰め込んだのが
この本です。
木全さんのアルバムから、写真も多数掲載しており、
60年前のビジネスウーマンの資料としても価値があります。

沈んでいた心は明るいほうへ。浅かった考えは深く、
そして何より自分の行動力が格段にアップする本です。
この本からのことば 感想 掲載日
本格的な選挙活動に入り、 協力をお願いするときには、 相手の反応や国の規模、経済力などに関係なく、 ミツは常に同じ問いかけをした。 「あなたのお 国連大使に任命されたミツさんは、 臆することなくどんな国ともコンタクトをとり、 偏見を持たず、相手国の事情に耳を傾け、 利害関係や資金援助を越えた、 打 2021-02-26
「なぜ、すべてのプロジェクトを  成功に導くことができたのか?」 「なぜ、60年近く、  素晴らしい仕事を続けられるのか」  長期間に及ぶインタ この本は、 木全(きまた)ミツさんについて書かれた本です。 木全さんは、1936年生まれ。 女性官僚などほとんどいない時代に、 労働省(現在の厚生労働省 2021-02-24

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ