■2004年07月06日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人はだれでも短所と長所の両方をもっている。
短所だけみていると、バカばかりにみえる。 しかし、 長所だけみるようにしていると、 天才にみえるのである。
![]()
しかし、どうして、
相手の悪いところにばかり目がいくのだろう… 悪いところばかり、目につくんだろう… 特に、自分の近くにいる人に対してはそうなるなぁ。 (気にくわないところと言い直してもいいかも) 私は良いところを見たいと思っているのに、見えない。 見たいと思っているが、見えない。 やっぱり、見ようとしてないのかなぁ。 どうして良いところは見えづらいんだろう。 どうして、悪いところの方がその人のすべてのように 思えてしまうんだろう。 もちろん、良いところもいっぱいあって、 それは認めているが、1つ、悪いところに気がつくと、 良いところが帳消しになってしまう… つまり、良いところは、長続きしないのだ。 しかも、私が見つけるその「悪いところ」は、相手にとって、 とても大事なその人らしさであったりするから、厄介だったりする。 なんだかなぁ… 冷静に、こう考えてみる必要はありそうだ。 私が目についている、この人の「悪いところ」は、 本当に「悪いところ」なのかどうか。 もしかしたら、私がただ「気にくわない」「私とは合わない」と 思っているだけのものなのではないかと。 |
![]() |
|