■2004年05月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
その人達の好むままに来させ、
また行かせればよい。 来ようと行こうと あなたにとってなんの変わりもないという態度で。 何の変わりもないというと それは冷淡だと人は考えがちであるが、そうではない。 それは愛なのである。 ただ、そういう人達にそれが分からないだけのはなしである。
![]()
昨日の怒りがまだ残っているので、
今日は我慢せずに午前中からさっさと家を出た。 昼から好きなものを食べ、午後からは好きなことをして 家事を完全放棄した。 あーあ、スッキリしたと言いたいところだが、 まだまだスッキリはしない。 まぁそんなに簡単には取り除けないか… 私は怒りがあると、どうも良くないことが起こる (気がする) 怒りのことで頭がいっぱいになるので、注意力散漫になる。 なので、何か失敗をする。 今日もそうだった…全く恥ずかしい失敗をしてしまい、 情けない思いをした。 そして自己嫌悪に陥った… 怒り心頭の他に、情けない思いと自己嫌悪が加わってしまう。 最悪の事態に陥ってしまった。 あーあ、好きなことをしてもこれじゃ楽しめないなぁ… そうだ、明日も、また好きなことしよう。 今度は注意力散漫にならないように気をつけて、 怒り心頭と情けない思いと自己嫌悪を払拭するために。 私は我慢なんてしたくない、 って何だかちょっと違うか… |
![]() |
|