■2004年03月22日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
自分でできることは自分でする。
あなたがすでに身につけているいくつかの能力に、 新しいひとつの技能をつけ加えよう。 といっても、家の増改築のような大袈裟な技能である必要はない。 たとえば、パンク修理や家計簿つけ、 新しい料理などの簡単な技能でいいのだ。(略) いったん新しい技能を身につければ、 いざというとき他人に頼らなくても自分でできるから、 「だれも助けてくれない」という被害者意識を持たずにすむ。 実際に技能を身につけると、 「自分だってやればできるんだ」という気持ちになる。 そして、同じくらい大切なのは、自分の人生は自分で 切り開けるという自信につながることだ。 自分でできることが多くなれば、 より自由に自分の人生を切り開けるようになる。
![]()
これは、本当に大切なことであるように思う。
自分でできることは自分でする、すごく大事なことだと思う。 この心構えは、とても大事だと思う。 そして、実際にやることはもっと大事だと思う。 (仕事は別だと思うが) もちろん、できないこともあるだろうが、 あまりにも簡単に人に頼っていないか、頼んでいないか。 あまりにも安易に自分ができないと考えていないか。 自分にできることは、もっとあるのではないか… 自分でやると損だ、面倒だと思うこともあるが、 そんなことばかり考えていたら、 できることもできなくなってしまうし、 いざというとき、何もできないような気がする。 できることは、自分でやる… そう思っていれば、人に頼んで、思いどおりにできなくて 期待を裏切られて、イライラすることもないし、 他の人がやってくれるまで待つこともない。 自分でやった方が、精神安定上いいように思うし、 やった感があるし、楽しいだろうと思う。 それに、できることは自分でした方が気持ちいい…と 私には思える。 |
![]() |
|