■2003年12月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
自分がいま感じている不幸が他者の不幸と比べて
どの程度のものなのか、 深刻さとしてはどうなのか、 自分の不幸の方が深刻なのかどうか、 どうしても比べたくなる。 そして自分の不安や不幸は他人と同等か、 あるいはむしろ軽いと思えればいくぶん安心できる。 人間は他者と比べることによって自分の 正当性を認めようとするのである。 それが自己評価する基準的な欲求だと思われる。
![]()
不幸自慢をするのが好きな友人がいる。
(かどうかは知らないが) 母も不幸自慢が好きだ。 (としか思えない) 自分がどんなに不幸か話すことが好きらしい… (にしか見えない) 彼らは、実は比較してるのかも知れなぁ。 いや、まてよ、彼らは不幸は自分が一番と思っているし、 そうでないと我慢出来ないように見える。 不幸の一番でありたいように見える。 (見るだけかも知れないが) 「一番不幸」…それは居心地がいいのか… 私が不幸な話をしようものなら、 「そんな不幸は不幸のうちに入らない、私のは……」と 自分の不幸との比較をされてしまう。 (そうか…私は彼らと比べると幸せらしい) うーん、だけど、「一番不幸」でいいことって 何があるんだろう… 不幸自慢…して、何か楽しいのだろうか… (そういう問題じゃないか…) |
![]() |
|