■2003年08月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
大事なシュートを失敗しても、
僕はその原因を考えたことは一度もない。 失敗した原因をあれこれ考えると、 必ず否定的な結果を考えるようになってしまうからだ。 人生で何かを達成したいと思う時は、 積極的かつ、攻撃的にならなければならない。 目標を決め、それに向かってひたすら努力するだけだ。 受身の姿勢では絶対に達成することはできない。 何かに挑戦する時、僕はそれを達成すること以外、 何も考えないことにしている。 スポーツにおいては、恐怖心は時に、集中力の欠如から生まれる。 例えば、フリースローの時、 カメラの向こうで多くの人が僕を見ていると考えると、 絶対にシュートを成功することはできない。 だから、こんな時自分の中にイメージを描くことにしている。 試合でも、何千回と練習してきた方法やテクニックでシュートする。 結果は考えない。 そうすれば、リラックスしてシュートを放てるからだ。 僕は失敗を受け入れることができる。 誰にでも失敗することがあるからだ。 しかし、僕は挑戦することをあきらめることは、絶対にできない。 だからこそ、僕はチャレンジすることにも恐怖を感じたりしない。 「成功できないかもしれないから、挑戦することはできない」 なんて、絶対に言うことはない。 成功できるかどうかなんて、僕にはどうでもいいことだ。 情熱の全てを注ぎ、110パーセントの努力をしている限り、 結果はどうでもいい。 恐怖心は幻想だ!
![]()
うーん、すごい。
そして、何だか嬉しくなる、 そうか…なるほどと。 |
![]() |
|