ことば探し
★いつも適切に判断し、いつも適切に行動します★

■2024年05月08日の「今日のことば」■

前日のことばを見る                      次のことばを見る
「今日のことば」

人と人とのかかわりも、期待をはずしてみると
ちがったものになるのではないか。それが
「期待しないコミュニケーション」だ。
(略)

期待しないコミュニケーションは、
闇に向かって球をほうりつづけるような
ものかもしれない。その球をだれが
いつ受けとってくれるかはわからない。

そのだれかもまた拾いあげた球を
闇に向かって放り投げる。
また、だれかが拾う。

そういう営みが連綿とつづいていく中で、
伝わっていくものがあるはずだという思いが
「期待しないコミュニケーション」
なのではないか。

「期待しない」とは、
あきらめるではなく、むしろ信頼だ。
すぐに目に見える結果は出さなくても、
長い目で見れば、思いをよらない
豊かな実を結ぶこともあるかもしれない。
期待の裏には恐れや不安があるが、
信頼には怖れや不安はない。


出典元 風をとおすレッスン: 人と人のあいだ
おすすめ度 ★★★★☆  ※おすすめ度について
著者名 田中 真知

まゆの感想
「期待しないコミュニケーション」
なんて聞くと…少し空しいような、
一方通行コミュニケーション?などと?で、
「こちらがコミュニケーションをとったら、
 相手からも同様くらいのコミュケーションは
 返してほしい」なんて思いも湧いてきて、
なかなか思うようにできない。

それでいて、
「どう思われてもよい、こちらのスタンスで
 淡々とコミュニケーションをとっていくだけ」
と、相手の感情や反応を気にしなくてよい自由さもあり、
相手に振り回されないですむ気楽さもあります。

もっとも、
周囲(家族、友人、知り合いほか)には、
ついつい「期待するコミュニケーション」を
強制し、期待してしまっているなあ…とも思う。
「私がこうしてあげたんだから、あなたも、
 同様に返すのが当たり前なんじゃないの?」
なんてね。

でもなあ…
どう感じるか、どう伝わるかは、
こちらでコントロールできないので、
相手の感じ方、思いに任せるほかないし、
こちらも相手のコミュニケーション方法を
押し付けられてもイヤだしなあ…
ともかく、ごちゃごちゃが思わず、
期待しないでいきますか。

「今日のことば」の
感想を送る→
気軽に書き込んで
くださいね。


「今日のことば」の
感想を見る
(感想0件)

「今日のことば」は?
気に入った 
そうでもない 
どちらでもない 


※参考にしますので
気軽に投稿お願いします

投稿の結果

気に入った: 5pt
100%

そうでもない: 0pt
0%

どちらでもない: 0pt
0%
メールマガジン(月~金)発行しています。
バックナンバー、購読
解除はコチラから

■ほっこりしたい方、
ネコ好きさんにおすすめの本。

じいちゃんとタマの関係が
なんともよく特に1.2は
おすすめですよ~!!

「ことば探し」トップページへ ▲このページのトップへ