■2020年08月24日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 夢が叶うの「叶う」という字は、 「口」の横に「十」と書きますね。 元々は「十」人(多くの人)意見が一つに 合うことだったり、「口」の前で、 「十」本の指を合わせる(合掌しているポーズ) ことからこの漢字は生まれたそうですが、 「一日に十回も唱えたり、話すことを つづけていると夢が叶う」 と私はお伝えしています。 日ごろからどのような言葉を唱え、 人生にリクエストしているか? とても大事ですね。 「人生は、なんて大変なのだ」 「なんでこんな苦しいことが次々と やってくるのだ」 と言っていると、 「はい、「大変な人生」と「寂しい人生」一丁あがり って宇宙はあなたの人生に届けてくれます。 日本一のお金持ちと言われる斎藤一人さんが 興味深いことを言っています。 「そば屋さんで今日は「天ぷらそば」を食べるぞと 思っていても、注文のときに 「鍋焼きうどん」と言ったら鍋焼きうどんが でてくる。思っていることよりも 口にだしていることが大切だよ」 あなたは日ごろどのような言葉を唱え、 リクエストしていますか? もし、リクエスト通りの人生が現れるとしたら、 これからどんなリクエストをしていきますか?
![]()
レストランで注文するように、
自分の人生に注文するとよいそうですよ。 ただ、その前に行ってほしいことがって、それは、 「どんな人生を歩みたいか明確にすること」 そして、歩みたい人生を口にしていくことが 大切だそうです。 仮に幸せになりたい~と心で思っていても、 ブツブツ文句を言っていたら、文句人生、 人に怒りをぶつけていれば、怒り人生、 自分がダメだと言っていれば、ダメ人生、 ウソばかりついていたら、ウソ人生、 逆に、 「すごいね」と言っているとすごい人生、 「ありがとう」と言っていると、ありがとう人生 「たのしいね」と言っていると、楽しい人生、 その確率が高くなる…ようです。 自分が常に口に出している言葉を、 いちばん聞いているのは自分ですから、 自分がこうなりたい人生と思っていることと 日ごろ発する言葉を一致させていきたいですね。 |
![]() |
|