■2020年06月26日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 当時のぼくに出版社の知り合いはいませんし、 出版の企画書の書き方も知りません。 「本を出すのは偉い人たちだけ」 「ぼくのように、何の実績もなく 文章力もない人が、出せるわけがない!」 そんな思いもありました。 でも、自分のビジョンである 「1人でも多くの人がその人らしく生きていける、 そんな世の中をつくりたい」 という気持ちのほうが強かったのです。 「そのビジョンの実績に向けて 何ができるんだろう?」 日々、このしつもんを自分に投げかけていました。 このビジョンこそが何より重要であり、 自由に生きるカギなのです。
![]()
やってみる前から、「どうせダメだ」
と思ってしまうこと、ありますよね。 でも、その先にもっと、 こうしたいとか、 こんなふうにしていきたい、 こんな世の中にしたい、など、 強い思いがあれば「どうせダメ」を飛び越えて、 先に進めるのですね。 一歩踏み出すときには、不安や迷いだけでなく、 そのためになくすものがあるときには、寂しさ、 結果に対する恐怖心なども出てきます。 ただ、これらをまともに考えると、 すっかりすくんでしまって、 一歩どころか半歩も進めなくなるので、 これらを考えるより、 「そのビジョンの実績に向けて 何ができるんだろう?」 「自分が本当にしたいことは何だろう? そのために今、できることは何だろう?」 の方がいいのですね。 せっかくですから、 「どうせダメ」の先に進みましょう~ ダメ元でも、ねっ。 |
![]() |
|