■2019年03月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 勉強するから、 何をしたいかわかる。 勉強しないから、 何をしたいかわからない。 (タレント、映画監督、北野武) やりたいことが見つからないのは、単なる知識不足です。 質の高い情報を意識的にインプットしていくことで、 自然と選択肢は増えていき、 自分の求めるものの輪郭が見えてきます。
![]()
浅川さんは、
「知識の引き出しが圧倒的に多く、 それが上質のものであればあるほど、 センスが磨かれていきます。 ですから、自分にはセンスがないと言って 諦める必要はありません。 嘆く前に、誰よりも自分が好きな分野の情報をインプットし、 引き出しを増やしていくことが重要なのです」 と言っています。 インプットするには、勉強することが必要で、勉強すれば、 引き出しも増えるし、何をしたいか見えてくる、 そうすると道が開けてくる、ということですね。 最近、英会話の勉強をやり直しはじめましたが、 勉強しているのとしていないのでは全然違うのだと、 改めて強く実感しています。 勉強は、何歳になってもやった方がいいな、 勉強すると確実に知識が増えるな、も実感です。 こうして勉強していく先に、何かが見えてくるかどうかは、 わかりませんが、勉強はやっぱり楽しいです(笑) |
![]() |
|