■2003年03月30日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
私たちの仕事が何であれ、
夢の中で創意豊かな答えを見つけることが出来る。 そうした答えはたいてい、目が覚めているとき 思考力だけを用いて出した答えよりはるかに独創的だ。 私たちの創造力の作品がはるかに独創的になるばかりか、 実生活と夢の生活における自分をいっそうしっかりと統合できる。 興味深い夢を見る力は、夢を見る人の人格に由来する。 興味深い夢が訪れる前にまず、 興味深い素材が夢を見る人の中になければならない。
![]()
ここ2日間、いきなり高熱が出て動けないでいた。
人間こんなに寝れるものなんだと思いながらずっと寝ていた。 食事もとれないし、腰は痛くなるし、何もすることができないし、 できることと言えば、夢を見ることだけだった。 学生の頃、夢分析を勉強したことを思い出した。 夢関連の本をかなり読んだのを思い出し、その本を引っぱり出してみた。 そして、熱にうなされながら見た夢をあれこれと分析することにした。 夢では、意外な人が出てきたり、思いもしないような事が起こったりした。 怪しい夢もあったなぁ。 これはどういうことだろうかとか、何で出てきたんだろうかとか、 夢分析辞典を調べてみる、久しぶりだ。 夢は単なる夢だと流すこともできるが、自分の意志で、 プラスの夢を見ることができるし、 夢の中で解決策を見つけることもできるし、 また、インスピレーションを得ることもできるという。 夢を自分の味方につけることは自分の力になるという。 何とか味方につけたいので、夢の本を読み返すことを決めた。 読み返してみたら、とても新鮮だった。 体調がいいってこんなにもいいものなのかと しみじみと感じている。 今日は天気もいいし、ほっとした一日が過ごせそうだ。 |
![]() |
|