■2017年05月11日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
「今日のことば」
これは優等生タイプにとても多いのですが、 とにかくみんな頭でっかちなんですね。 なんでも頭の中だけで考えて、 「できる」とか「できない」の判断を下している。 どんなに優秀な人であっても、頭の中だけで完結していては いいアイデアも生まれません。 頭を動かすのと同じように、手を動かしながら考えるのです。 たとえば、ロボットについて 70点レベルのアイデアが浮かんだとしましょう。 このとき、机の前でうんうん唸って80点や90点のアイデアに 練り上げようとするのではなく、とりあえず70点レベルで いいから試作品を作ってみる。 そしてでき上がった試作品を実際に動かしながら、 足りないところを考える。 目で見て、耳で聞いて、手で触れることによって、 課題や解決策を探っていく。 そしていくつかの問題を改善した80点の「試作品2」を つくって再び動かしてみる。 こうすると、頭の中で考えていた時には 思いもしなかったような発見があったりします。
まゆの感想
生田先生は、試作品を作ってみる他、
パッと思いついたアイデアを何パターンもの 「マンガ(絵)」にして、問題点や次なる発想を ひねり出したりしているそうです。 また、論文や企画書を書くときも、一字書かないまま、 頭の中であれこれ考えていても進まないので、 ひとまず思いついたキーワードを書き出したり、 文章になってなくてもいいからとにかく書いてみたり、 頭の中にある思いを可視化してみることが大切だと言っています。 頭で考えていると、あれこれ考えて過ぎて迷い、なかなか、 一歩が踏み出せない、行動できない、なんてことありますよね。 結局は実行できない、なんてことも。 そうなるととてもいいアイデアも無駄になります。 せっかくいいアイデアが浮かんだら、 とにかく可視化していきましょう~ |
|