■2016年01月07日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
ほんのささやかなものでも、ごく小さなものでも、
「うれしさ」がたくさんある日常がいい。 そんな気持ちで、朝、目を覚まします。 小さなうれしさがたくさんある一日であれば、 ほんのりしあわせになります。 そんな毎日がずっと続けば、生きているのが楽しくなります。 そのための僕なりの方法が、自分プロジェクトです。 自分プロジェクトとは、誰かに「やれ」と、 言われたことではありません。 自分でしかめつらしく「やらねばならぬ」と、 決めたことでもありません。 仕事でもいいし、毎日の暮らしのなかの些細なことでもいい。 「これができたら、すてきだろうな、面白いだろうな、 きっと新しい発見があるだろうな」 そういった小さなプロジェクトをいくつもこしらえ、 あれこれやり方を工夫し、夢中になって挑戦し、 順番にクリアしていくことです。
![]()
自分プロジェクトは、大きなことでも小さなこともよく、
例えば、朝に「おいしいハーブティ」を入れるとか、 「誰かにほめ言葉を言う」「朝に運動をする」でも、 仕事の前に「英会話の勉強をする」「笑顔をつくる」でも、 ともかく、自分が、 「これができたら、すてきだろうな、面白いだろうな、 きっと新しい発見があるだろうな」 と思えることをしていくことだそうです。 自分プロジェクトですから、先生はいません。 自分一人であれこれと工夫してみたり、好きにこだわったり、 違う方法を試してみたり、やり方を考えてみたり、 そんな「独学」でもありますが、自分流にやれます。 「あ、今度は、これを試してみようかな」 「こうやってみたらどうなるのだろう」 ということも、すぐに実行できますよね。 こんな自分プロジェクトがいくつかあると、 日々の生活に張り合いが出てくるし、達成感も得られるし、 嬉しいことも発見もできていいようです。 「これができたら、すてきだろうな、面白いだろうな、 きっと新しい発見があるだろうな」 自分プロジェクト、発進させてみませんか? 私は今年、3つのプロジェクトを発進させました(笑) これから楽しみにやっていきます。 |
![]() |
|