■2015年08月17日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
あなた自身のアプローチを
180度転換してみる。 「どうしてわかんないかなぁ」 ではダメなんです。 何も進まない。 ではどうすればわかってもらうことができるでしょう。 それが、ズバリ、 「どうすればわかるかなぁ」 というアプローチなのです。(略) やるべきことは考え方のスタートを180度転換し、 わからないことを当たり前として受け止め、 その自然な状態にどのような技を施し手を加えれば、 事態が改善されるかを考え、実践することなのです。
![]()
「なぜ、わからないの?この人、バカなの?」
「え、こんなことも知らなかったの?」 なんて思うことは、正直なところ…結構あります(汗) そして、がっくりきたりします。 そんなとき、 「わからない相手が悪い、能力がない、言っても無駄」 と突き放すのではなく、 「どうすればわかるかなぁ」 と、自分の考え方を変えてアプローチし、 わかるように実践していくことが必要で大切だと、 後藤さんは言っています。 そうだなぁ、と思います。 「なぜ、わからないの?この人、バカなの?」 「え、こんなことも知らなかったの?」 と、上から目線で見下していると進まないことや、 いつまでたってもわかってもらえなくて、 イライラすることも多々ありますから…。 それよりは、「どうすればわかるかなぁ」と 自分の考え方とアプローチを変えて、 良い方に、改善していきたいと思います。 |
![]() |
|