■2014年12月24日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
花の命も人の世も寄り添って咲く
「もう死にたい」という言葉ほど、 介護の方に失礼で身勝手な印象を与える言葉はありません。 自分のために大切な時間をいただいくことに感謝をしたら、 「死にたい」という言葉より自然に 「ありがとう」の言葉が出てくるのではないでしょうか。 感謝して、心の底から手を合わせることができたとき、 お世話くださる方は、介護に使った大切な時間が 生きた時間であったことに気づかされるでしょう。 お世話をされる人とお世話をする人が教え教えられて お互いに「ありがとう」と感謝の手を合わせる。 そんな日を迎えたとき、 私たち一人ひとりが生かされていることに気づくのです。 そんな老後を迎えられたら、あなたの人生は、 教えとなってあとの者に残るのではないでしょうか。
![]()
ついつい言い忘れがちな「ありがとう」
ついつい言いがちな「もうどうでもいい」 これじゃ、いかん、と反省しています。 人が生きていくときは、お互いさま 寄り添って生きていくときにも、お互いさま それでこそ、お互いに咲けるんだと思いました。 今日は、神さまに「ありがとうございます」 まわりの人にも、自分にも、生きとし生けるものも、 まわりにあるのものにも、すべてに 「ありがとうございます」 こうして元気でいられることにも感謝し、 心穏やかに過ごしたいと思います。 |
![]() |
|