■2002年12月13日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
自分はこんなに苦しんでいるのに、
誰も私を理解してくれない、 という思い方もよくあります。 理解しないあいつが悪いと恨んだりする。 我々はどうも、どんなことでも理解できるものだと 思い過ぎているんじゃないでしょうか? 理解する、あるいは、理解されるというのは、 そんなに簡単なことじゃないと思います(略) やっぱり理解してもらおうと思ったら、 すごい努力がいるんじゃないでしょうか。
![]()
そうだなぁと思う。
理解されるのも、理解するのもやっぱり ちゃんと向き合って、努力しないといけないのだと思う。 その努力もしないで、わかってくれないというのは、 甘いんだろうな。 ちょっと話して、わかってくれるものと勝手に思い込む、 説明したことで、わかってくれたものだと思い込む。 しかし、感じ方も、考え方も、環境も違うのだから、 相手は自分と同じ視点では見ていない。 よくよく話してみれば、全然理解されてないことに 気づき、愕然とする… やっぱり理解してもらいたいと思ったら、 相当の努力がいるのだろう… 根気よく、諦めない気持ちで。 ただ、最近は理解してもらうことを 最初から放棄してる人もいるので、やっかいだ。 そういう人は、相手も理解しようとはしないから。 |
![]() |
|