■2013年04月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
わたしの口癖は「絶対にうまくいく」である。
何か新しいことを始めるとき、 「絶対にうまくいく」と思ってやっている。 たとえば、本の原稿を書くときは いつもベストセラーになると思って書いている。 わたしの場合「どうしよう」という言葉は 「売れなかったからどうしよう」ではなく、 うまくいって「一億円入ったらどうしよう」なのである。 だからいつも笑いが止らない。 うまくいったときの想像だけで、ゆうに一年は楽しめる。(略) 本当のことを言って、結果はどうでもいいのだ。 ベストセラーが出て、ビルが建つほどお金が入ってきたら、 うれしいけど、それよりも、私は今を、 この瞬間を楽しく生きていきたいだけ。 「絶対にうまくいく」 そう思って過ごすと毎日が楽しくなるので、試してみてね。 「絶対にうまくいく」 言葉の力を信じたい。
![]()
毎日、「ダメだったらどうしよう」
何かするたびに、「うまくいかないかもしれない」 なんて思っていたら、毎日が暗いし、 何かをするにしても、力が入らないように思います。 私も、結果はさておき、 「絶対にうまくいく」と思いながらやるタイプです。 そのほうが、笑顔で立ち向かえるし、前向きに取り組めるからです。 それにそう思ってやると、いろいろな意見ややり方を 取り入れたり、活かすことも素直にできます。 「あ、そのほうが、うまくいくかもね」なんて。 不安になってくると「絶対にうまくいく」 自信がなくなってきても「大丈夫、うまくいく」 誰かに水をさされても、何かを指摘されても「絶対にうまくいく」 結果をあれこれ思い煩って、やらなかったり、留まったりするより、 今の力を楽しく思う存分出す方が大事、そう思うのです。 自分に言いきかせて、自分を元気でづけて、 今の力を出すための「おまじない」、かもしれませんね。 いいんです、おまじないでもなんでも、元気がでればね。 さ、今日もこの「おまじない」を口にだして、 仕事にもリハビリにも、取り組みますよ~(笑) |
![]() |
|