■2012年01月06日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
あなたが夢を持ち、それに向かっていきいきと
がんばっている姿が、あなたの周りにいる人たちを とても幸福な気持ちにしている。 あなたは気づいてはいないだろうが…(略) 自分にわくわくしている人は、 その人を見ている人たちをもわくわくさせる。 反対に、自分にがっかりしている人は、 ほかの人もがっかりさせてしまうだろう。 大いに夢を語るがよい。 それは生きていく原動力だ。 あなたの語る夢が、あなたの周りにいる人たちを幸福にする。 人の語る夢にケチをつけることなかれ。 「夢を語ってくれて、ありがとう」と感謝すること。 その人のおかげで、あなたは元気でいられるのである。
![]()
大いに夢を語っていきませんか?
笑われたっていいじゃないですか、 そんなのムリムリと言われたっていいじゃないですか。 相手にされなくてもいいじゃないですか。 夢がない人より、ずっと楽しく前向きに生きられますし、 夢がない人は、叶うこともないのですから。 それに、それをバネにしてがんばれば、 叶う可能性だって十分あるのですから。 例えば、子どもの前で、 「これから、こんなことをしていきたい、 それが夢だから叶えるために、いろんなことをやっていくぞ」 と語れる親と、 「夢なんて何もない、どうせ何をやっても無駄さ、 何もしないほうがいい」 という親なら、どちらを尊敬するでしょうか。 そんな親の背中を見て、子どもたちも夢を追い方を 覚えていくのではないでしょうか。 今年は、夢を語っていきませんか? 大きな夢でも、身近な夢でも、どんな夢でも。 そして、夢に向かっていきませんか、ごいっしょに。 |
![]() |
|