■2011年04月14日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
人間の力の中で、心の力ほど大切なものはありません。
心の力がないと、困難に立ち向かう勇気が湧いてきません。 生きる元気さえ失います。 この心の力は、ある日突然できたり、 人から一方的に与えられるものでもありません。 毎日毎日、小さなことを守っていく中から 培われるものです。
![]()
これから、必要になってくるのは、間違いなく「心の力」。
今ほど、「心の力」がほしいと思ったことはない。 前向きに生きていくための「心の力」がほしい。 「何があっても、生き抜くぞ!」「やってやる!」 「何でも来い!」といえるほどの「心の力」がほしい。 おびえて生きていきたくはない。 培ってきているはずだったが… 今の自分を見ると「心の力」は弱いと言わざるを得ない。 悔しい… どうやら、やり方を間違えてきたらしい。 「心の力」は、頭で培われるものではなく、 理解するとか、わかるものではなく、 手足を動かし、身体を動かし、頭も動かし、 身で身につけていくしかないらしい。 今からでも身につくか? 身につくと信じ、「心の力」を、 どうしても、どうしても、つけていかねばならない。 頭であれこれと考え、おびえる前に、 今できることをせいいっぱいやる、 自分ができることを、せいいっぱいやる、 まずは、そんなことから始めるしかない、そう思う。 ともかく、あれこれ考えず、やらねば…やってみねば。 |
![]() |
|