■2010年02月18日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
故意に人を傷つける人もいるし、
そのつもりはないのに、傷つける人もいる。 毎日経験している小さなできごと。 誘ったのに、誘われなかった 貸したのに、貸してくれない ほめたのに、けなされた 好きなのに、好かれない してあげたのに、してくれない 約束を破られた 誤解された 陰口をきかれた そのたびに心は乱高下を繰り返します。 それで、考えた。 「仕返しはしない」 それを選んでおけば、毎度、 心の乱高下を経験しないですみます。
![]()
日常生活の人間関係において、何かあって、
「仕返しをしたい」そう思うことはある。 その強い衝動を抑えるのは容易なことではない。 そして、実際にやってしまうこともあったりする… 目に見える形であったり、なかったりの方法で。 「だって、そうされたんだから、こちらもそうして当然」 「そうしなければ、気持ちが収まらない」 「そうしなければ、またそうされる」 などと、そうすることを正当化して。 しかし、私は、 「仕返しはしない」人間でありたいと思う。 やり返したい気持ちがあっても、悔しい気持ちはあっても、 その悔しさを違う形で昇華、消化していきたいと思う。 なぜなら、相手に合わせて仕返しをすれば、 それはまた自分の元に返ってくると思うし、 そんなことをしていれば、その相手のレベルまで、 自分も下がることになり、そうなると、 いつまでも仕返し合戦が終らない、と思うからだ。 相手は、そうかもしれないけれど、 「自分はしない」それを選択したいと思う。 なにより、そう選択した方が自分を保てるから。 |
![]() |
|