■2009年09月17日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
どんなに順調に人生を歩んでいるときでも、
生きている限り人生には常にリスクがつきまとうものだ。(略) よりよく生きていくためには、 リスクを避けるのではなく、 リスクに強くなるしかないだろう。 安全とはリスクのない状態ではない。 リスクを最小限にとどめる心構えと準備が できている状態のことである。 今必要なのは、リスクを避ける手立てではなく、 リスクをコントロールする発想だ。
![]()
この本に、こんな例え話が載っている。
「地震がくるのは避けられない。 といって毎日地震の心配をして生きているわけにはいかない。 万が一の地震に備えて、家に補強したり、 家具を倒れにくくしたり、防災用具や食料を備蓄したりする。 そうしておけば心は休まる」 リスクをいたずらに怖れたり避けたりすると、 何もできなくなり、何も学べなくなる、 すると、人生がつまらなくなる… そのリスクに立ち向かい、受けて立ってこそ、 自分の人生に厚みが出て、実力がついていくように思う。 そう思っていても、いざリスクを前にすると、 立ち止まってしまうのだけれど…。 リスクはある…でもやってみる。 そして学んでいく、その経験を身につけていく、 そんなふうでありたい。 もちろん、リスク対する心構えと備えを持って、 しかし、前向きに…自分自身の力を信じて。 |
![]() |
|