■2009年06月24日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
「できない」ということはどうやって証明できるでしょう?
やってみてできなくても、もう一回やればできるかもしれない。 それでできたらやっぱりできたということです。 二回目でダメでも、あと十回やればできるかもしれない。 あるいは、千回目にできるかもしれない。 千回ずっとダメだったとしても、それは、 千一回目にできないということの証明には決してならないのです。 だから、どこまでいっても「できない」ということは、 証明できないはずです。(略) 「私にはできない」ということを 信じ込んでいる人というのは、 まったく妄信的な人、だと私は思うのです。
![]()
なるほど、そうか…
今はできなくても、2年後、3年後にできても、 「できた」と言えるのだと思った。 しかし、人はだいたい、 今できないと「できない」と断定し、これから先も、 恐らく「できない」のではないかと思いがちだ。 また、2,3回できないと「できない」と決めがちだ。 しかし、論理的には、 「今はできないかもしれないけれど、 いつかはできる可能性がある」 と言う方が正しいのかもしれない。 どこで、「できない」と決めるか、言うかは、 自分の判断なのかもしれない。 もちろん、期限があったり、レベルがあったりすれば、 その中で「できない」こともあると思う。 しかし、自分の人生の中では、今はできないけれど、 いつかはできる可能性があることが多いのではないかと思う。 ただ時間をかけるのがイヤだったり、 何度もやるのがおっくうだったりして、 「できない」のではなく、「やらない」のかもしれない。 そんなことを考えたことばだった。 |
![]() |
|