■2008年05月01日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
もし、あなたのつくりあげた人生(或いはその1部でも)が
あなたにとってうまくいっていないのなら、 そのことに正直になる必要があります。(略) 「これではない」という感覚は、とても力強い祈りの形です。 分離してしまった自己がまた完全に統合されたいと、 熱望し苦悶しているのです。 みずからの目的とその道に戻るよう、 たましいが駆り立てているのです。 それはあなたを故郷へ戻そうとする進化の力です。 その神聖な不満足感を否定したり、無視したりせず、 その叫び声に注意してください。 「これではない」とわかっているということは、 「これだ」ということがわかっているということです。 まだ言葉にはできないかもしれませんが、 あなたの内面のどこかに、 それを知っている場所が生きているのです。 望まないものが何かということがわかったならば、 では、何を望んでいるのでしょう。(略) 自分の注意を望まないものから望むものへと移した その瞬間、あなたを達成へと導く一連の飛躍的な動きへと 向かうことになります。
![]()
自分の人生の中で、うまくいっていない部分を認めることは、
とても勇気がいるし、切ないものだ。 不安にもなるし、自分の力のなさを感じてしまうからだ。 しかし、思い切って正直になって、 それらをちゃんと見て、認めてみよう。 それらを見たり、認めることは、 別に人生の負けではなく、力がない証拠でもなく、 もしかしたら、それらは、 とても大切な自分自身からのメッセージか、 これからのための大切なメッセージかもしれないのだ。 「どうしたらうまくいくのか、もっと本気で考えなさい」 「本当に、自分はこれでいいのか」 「もっと違う道があるのではないか…」 などの自分が成長するための、生きやすくなるための、 メッセージであるかもしれないのだ。 こういうメッセージを受け取ったからと言って、 すぐに行動に移せないかもしれないが、 まずは、うまくいかないものと勇気をだして、自分の中で、 向き合ってみることから、すべてが始まるように思う。 そして、そうしてこそ、 前向きに対処できていくようになると思う。 |
![]() |
|