■2008年01月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
川端康成は「1人の幸福」という作品の中でも、
「一生の間に1人の人間でも 幸福にすることができれば、 自分の幸福なのだ」 と語っています。
![]()
お正月に、この本を読み直していて、
とても心に残ったことばだった。 「1人の人間を幸福にする」 (私はこのことばを、身近にいる1人の人間、 というふうに解釈した) というように意識したことがなかったので、 はっとさせられたのだった。 大勢の人を幸福にすることが幸せな人もいると思う、 それはそれで素晴らしい。 しかし、その影で、身近な人を不幸にしていては、 身近な1人の人を幸福な気持ちにできなくては、 なんだか本末転倒という気がする。 身近な回りの人を1人でも幸福な気持ちにしたい… 目の前にいる人を1人でも幸福な気持ちにしたい… 1日に1人でも、ちょっとは幸福な気持ちにさせたい… それが、ずっと続くものでなくてもいい、一瞬でもいい… それは、ほんの少し、 相手のことを思いやることで、できるはずだ。 そして、そうさせることができたら、 私も幸せな気持ちになれると思う。 「1人の人間を幸福にする」 こんなことを今日から考えたい。 |
![]() |
|