■2007年04月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() ![]()
自分が人と関わるときに持っているやり方は、
たかが知れているし、少ないものだ思うが、 人は、自分のやり方、知っているやり方、 それのみが、すべてだと思いがちだ。 そして、そのやり方にこだわる。 しかし、人と関わる方法はたくさんある。 1人1人が違うやり方を持っているといっていいし、 本を読み解けば、人との関わり方法は、 いくらでも見つけることができる。 ところが、人は、知らず知らずに、 自分のやり方、知っているやり方にこだわり、 それが正しく、すべてと思い込む。 そしてまた、自分のやり方でうまくいき、 自分が思ったように相手が応えてくれないと、 しっくりと納得がいかないのだ。 しかし、相手には相手のやり方があり、 相手も相手なりの応え方をする自由がある。 相手のやり方も、相手にとっては 正しく、すべてなのである。 自分のやり方で、うまくいかなかったので、 もうダメだ、すべてがおしまいだ、手がない、 などと思う必要はないと思う。 自分のやり方では、ダメだっただけのこと。 それなら、相手のやり方でやってみたり、 他のやり方を試してみればいい。 ただ、それだけのことで、 相手のやり方でやってみる気持ちがあるかどうか、 他のやり方を学び、試す勇気があるかどうか、 それにかかっているのではないかと思う。 やり方は、いくらでもあるのだから… |
![]() |
|