■2007年02月10日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
いつも空は青く晴れわたり、
私たちが生きていく道には 花が咲き乱れていて、幸せいっぱい。 苦しいことはひとつもない。 そういう人生だったら、どんなにいいでしょう。 でも、私たちに命を与えつづけてくれる神さまは、 そんな約束をしませんでした。 人生は、そうはならないわけです。 でも、それを乗り越えていく力、 それを乗り越えていくための道を 照らしてくれる光は、与えられています。 あなたの道にも、光は当てられています。 しゃがみこんだままでは、光に気づけません。 立ち上がって、自分の進みたい道に一歩、 足を踏み出してみませんか。
![]()
生きていれば、いろいろとある。
雨の日もあれば、風の日もある。 大地を潤すために、雨や風の日も必要なのだ。 ほっと、ひと息入れるために曇りの日も必要だ。 エネルギーがたまれば、爆発する嵐の日もある。 もちろん、晴れた日も必要だ。 晴れた日の光は、あらゆるところを照らし、 大地に芽吹きや実りをもたらしてくれる。 その光は、みんなに平等に降り注いでいる。 どんな日の後でも、光はまた降り注いでくれる。 何かが育ち、実るためには、 いろんな日が必要なんだと思う。 自分らしく生きていくためには、 いろんなことが必要なんだと思う。 しかし、どんな日の後も、いつだって、誰にだって、 光はまた、降り注いでくれることを忘れないようにしたい。 |
![]() |
|