■2001年11月11日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
「完璧を求めると麻痺を起こす」
イギリスのウィンストン・チャーチルが言ったことばだそうだ。 完璧を求めすぎるため、 かえって「完璧にやるのでなければ、むしろやらない」という、 心理状態に陥ることを指します。 何かを「やる以上は完璧でなければ気がすまない」から、 完璧にやれなかった場合、不安に襲われる。 その不安から失敗に対する警戒心が働き、結局何も出来なく なってしまう。 つまり「やる気」が麻痺してしまう。 完璧を求めるあまり、自爆状態になるわけです。
![]()
私の回りにはいわゆる「完璧主義者」が多い。という私にも
その傾向はあると思う。その度合いの違いという気がする。 やるなら完璧でないと、やらないと言う人は多い気がする。 やるなら完璧、と思うらしい。 「ともかくやってみよう」という気持にはならないらしい。 完璧にやるって、どういう事なんだろう… 完璧にやると、気持がいいんだろうか… 完璧に出来ることって、どれだけあるんだろう… 私としては、完璧でなくてもやってみたい。 ともかく、やってみたい。完璧でなくていいから やってみたい。 また、完璧でなくていいから、やってほしい。 完璧なんて出来ないと、私などは思っているからだ。 完璧に出来れば、それはそれで、ラッキーぐらいに思って いるから、それが目的にはならない。 でも、こんな風に思うのは、私が完璧に何か出来た試しが ないということでもあるのだろうか… |
![]() |
|