■2007年01月17日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 自分を変える決断をすることに、 誇りをもつべきである。 決断することは、素晴らしいことなのだ。 やってみよう、と決意したとき、 あなたはきっと呪縛から解放されたかのように、 穏やかな心境になれる。 リラックスし、楽観的になっている自分を感じるだろう。 前向きな姿勢は、万人にとって幸せの一歩なのである。(略) あなたが自分を変える努力をつづければ、 周囲の人間の態度も少しずつ変わり、 新しいあなたを受け入れてくれるだろう。
![]()
この本では、こう言っている。
もし、今の生き方が、「こんなはずじゃなかった」 と思え、思うようにものごとが運ばず、 現状に不満があるなら、なぜ自分は幸せではないのか、 まず自分自身に問いかけてみるべきで、そして、 もし自分が変わることで、その幸せを手に入れることが できるなら「変わる」ことを決断しなさいと。 それを恐れてはいけないと。 私もそう思う。 しかし、人は、 このままではよくならないとわかっていても、 身の破滅に向かうとしても、 自分を変えるなら、今のままでいいと、 今の環境にしがみついてしまう… その方が、安全に思えてしまうからだ。 そんな弱さを持っている。 しかし、人生は、1回きりのものだ。 今の環境が安全だという保証もない。 せっかく自分で変えられるものがあるなら、 変えてみる価値はあるのではないかと思う。 自分が変わればいいのだ、から。 それは、負けることではない。 逆に自分がよくなる道である。 自分が変われば、環境もそれに合わせて変わってくる。 新しい環境は、もっと安全で、そして、 居心地よくて、幸せかもしれないのだ。 仮にそうでなくても、今のまま、何もしないで ただ耐えているよりは、はるかに健康にいい。 「こんなはずじゃなかった」…と思っているなら、 立ち上がって、一歩踏み出し、変わってみるのも、 いいのではないか…誇りを持って。 |
![]() |
|