■2006年06月19日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
身につけておきたい最も重要な習慣のひとつに、
あらゆる出来事について、 何かポジティブなところを見出す、 というものがある。 存在しないものを探すなんてばかばかしい、 と思うかたもいるだろう。たしかにそのとおり。 だが、わたしがすすめているのは、 ポジティブな現実主義者になるように努め、 すでにそこにあるポジティブなものごとに 目を向ける、という姿勢だ。 どんな状況にあろうと、ポジティブなものごとを 見つけたいと本気で望めば、 見つけることができる。
![]()
何かイヤなことがあったとき、
仕事で辛いことがあるとき、 悲しいことがあったとき、 生きていて、苦しいことがあるときに、 その中から、ポジティブなものを見出すことなど、 なかなかできないことだと思う。 少なくても、私はそうだ… どっぷりと、ネガティブな感情に浸ってしまい、 ポジティブなことがあるとはとても思えない。 しかし、この本では、 それでも「ポジティブなものを見出せ」 だからこそ「探し出せ」といっている。 しかも、本気で。 それは、努力する価値のあることだという。 たぶん、価値があるのだろう。 今のこの状況で「ポジティブなこと」 あるかなぁ…と考え込んでしまうが、 まだまだ、本気で考えてないからかもしれない。 ポジティブ探し…やってみようと思う。 本気で。 |
![]() |
|