■2006年06月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 会社や他人に人生をコントロールされがちな日本社会だが、 だからといって、会社や他人があなたの人生に 責任を持ってくれるわけではないと覚えておこう。 自分の人生は、 自分で責任を取らなければならないのである。 だから、普段の生活でも、 納得いかないことに泣き寝入りして、 不当な不利益を被ってはいけない。 その小さな行為が、 他人に人生を支配されてしまう 第一歩になり得るのだから。
![]()
かつての自分なら、言わずに耐えてきたことも、
今は、できるだけ言ってみようと思うようになった。 例えば、仕事でも納得がいかないときには、 ただ我慢するのではなくて、 公式に申し入れ、交渉してみることにしている。 言ってみないと、始まらないこともあるからだ。 我慢して、ただ泣き寝入りして、 ぶつぶつとグチを言ってばかりいたくはないし、 そんなことで、仕事が楽しくできるはずはないと 思うようになったからだ。 目の前の、今の利益に目がくらむと、 これができなくなる。 そしてただ我慢するようになる。 こうなると、その連続になっていってしまう… そんなことを経験してきて、やっと こんなふうに立ち向かえるようになった。 まだまだ、第一歩を踏み出したばかりだけれど。 でも、この一歩が大切なのだと思っている。 |
![]() |
|