■2006年04月10日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
自分にはできないとわかったときに
「できない」と自分で認めること、 つまり自分の弱さを自分で認めることは、 人が元気で生きていくためには 意外に重要なのである。(略) 人間は、いつでもどんなときでも がんばればいいというわけじゃない。 ときには、元気になるために、 生き生きと人生を過ごすために、 弱くなったほうがいい場合もあるのだ。 弱くなることは悪いことではないし、 ネガティブな生き方でもない。
![]()
ときどき…
何もかもがイヤになったり、 何もかも投げ出したくなったりする。 できないことが多くて、 自分で情けなくなることもある。 思った通りに全然いかなくて、 落ち込むこともある。 しかし… 人間だから仕方ない。 こんなときもある。 こんな日もある。 いつも、いつも頑張れないし、 いつも、いつも元気ではいられない。 こんなときには、ため息のひとつもついて、 「私ってダメだなぁ…なんだかなぁ…」 などと思うのも悪くない。 そういう自分も認めてあげないと、 生きることが辛くなるような気がする。 |
![]() |
|