■2005年12月14日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
気に入られようと努力すれば、
それだけ気に入られる可能性も高いでしょう。 相手をほめたたえ、笑顔を絶やさず、 あなたのおかげと言えばたいてい成功するようです。 しかし、努力して気に入られた相手には、 その努力が前提の関係になってしまうのです。 それより自分らしさが認められ、 自分ならではよさが発揮できる相手の方が すばらしいに決まっています。
![]()
努力することが前提の関係なんて、私には、
今はもう、とても出来そうにもないけれど、 かつて、私もそういう状況にあったように思う。 このような関係は、 男女間でも、友人関係でも、職場でもあると思う。 努力することが、美徳とまでもいわないまでも、 努力しなければ、気に入られないと思い込んでいた。 だから、一生懸命に努力した。 そして、確かに気に入ってもらえた。 しかし、その時には、 すっかり疲れてしまっていて、 維持することができなかった… この努力が無駄だったとは思わない。 しかし…すっかり消耗してしまって、 結局手に入れたものを、 手放すことになってしまった。 自分にとって、 楽しい努力なら、消耗しないと思うが、 (楽しい努力なんてあるかどうかわからないが) 苦しい努力だと、自分がすり減ってしまう、 無理な努力は続かないとその時に実感した。 同じ努力するなら、 人の気に入られようとするような努力ではなくて、 自分が自分でいられるような努力をしたいと 思うこの頃である。 |
![]() |
|