■2005年08月08日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]() 他人があなたを見る目は、 あなた自身の見方とは異なる。 他人が一貫してあなたについて ある特定の見方をするなら、 たぶんあなたはそのような人なのだ。 それを受け入れた方がいい。 もし好意的な意見を言ってくれたら、 深く心にとめ、励みにしよう。
![]()
たぶん…
人から見えた自分も自分なのだ。 自分の思ったようには 見てくれてはいないかも知れないが、 「こう見られたい!」と思っている自分と 違っているかもしれないが、 人からは、そう見えているのだ。 そして、それは、立派に自分なのだと思う。 確かに、見え方がいい方だけに限らない。 自分にとっては、思ってもいないような ショックな見られ方をしていることもあるだろう。 しかし…やっぱり… それも自分なのではないか。 特に、身近にいる人にいわれた場合や、 いろいろな人に、何度も言われる場合は、 そういう自分もいるのだと、 素直に認める方がいいように思う。 その方が、いろいろな意味で 視野も、可能性も広がるように思う。 自分で自分の定義し過ぎず、 自分で自分の可能性の範囲を狭めず、 「そんな自分がいるのかも知れない」と、 素直に受け入れた方が、回りも自分も 幸せなのではないかと思う… |
![]() |
|