■2005年04月09日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
○気合いの逆転現象
吹奏楽部の大会がもうすぐだというのに、 いつまでもやる気がみられない部員達に いらいらしていた顧問の先生。 ある日部員達が全員集められ、 先生の声も荒くなる。 「あなた達、音楽に全然気持ちが入ってないわね! 今までこんだけ練習してきているのに、 しっともちんぽしてないじゃない!」 ……せんせ、「し」と「ち」が逆。 (ウチワ)
![]()
こういってはなんだが…
私の実家は「言いまつがい」の宝庫である。 たとえば、 母は、 「デビ夫人」を 「ビデ夫人」と言っていた。 また、 以前、父が脳梗塞で倒れ、 「危ないから、すぐに戻ってこい」と言われて、 大あわてで喪服を用意して、新幹線に飛び乗って、 駅から病院にタクシーを飛ばした。 一足先に病院に着いていた兄が 私の到着を病院の入り口で待っていた。 私は、兄に、 「おとうさん、どう?大丈夫? 今、何やってるのっっ?」 と必死で聞いたら、兄は 「CTスキャンティ」と答えた。 ※兄の場合は「言いまつがい」というより、 この手のことが大好きで時と、場所を選ばず、 連発します。 おかげで、父は元気になりました。 |
![]() |
|