■2004年10月02日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
1年で記録を作るというのは、
誰にでも可能性がある。 ある程度の期間をかけて 突出した記録を残したと言う人は、 長い間安定して成績を残さないといけない。 ぼくにとってはどっちも大事です。 ちっちゃな積み重ねがとんでもない記録をつくる ただ一つの道なんだとわかりました。
![]()
ついに大リーグ記録を達成した。
オリックス時代からイチロー選手ファンの私としては ともかく、ともかく嬉しいことである(ただ感嘆) 今日はTVに釘付けになっていた。 (明日もそうだろう) スゴイ人なんだなぁ… しかし、イチロー選手の回りにいる人が口を揃えて言う、 イチロー選手のすごさは野球や、練習に対する姿勢だけでなく 道具をとても大事にすることにもあるという。 バット、グローブ、スパイクをはじめ、手袋、ユニフォーム、 ヘルメットに至るまで、ともかく毎日必ず、 ひとつひとつ時間をかけてゆっくりと丁寧に磨くのだという。 道具と話しているかのようだと仲間は言っているらしい。 これは、野球を始めた頃からの習慣だという。 私はこの話を聞くといつも思っていた。 きっと道具達にイチロー選手の魂が乗り移っているだろうな、 道具達も、イチロー選手の声に応えているのだろうなぁと。 今日はきっと、道具達にも「ありがとう」を 言っているに違いない。 そういえば、弓子夫人にも感謝の気持ちをはっきりと言っていた。 あのような場で、感謝されたら女房冥利につきるだろうなぁ… 心の芯から、羨ましい…と思った。 いや、本当に羨ましい… 私も一度でいいから言われてみたい…ぞ。 |
![]() |
|