■2004年09月28日の「今日のことば」■
前日のことばを見る 次のことばを見る
![]()
「計画」通りにいかないのが
人生なのだ。 人生は思い通りに行かないのですから、 「計画」もその通りには進まないものです。 途中でいろいろと問題が起こって変更が 必要になるかもしれません。 そのときには、臨機応変に対応すればいいのです。 中には、計画通りに進まないことが ストレスになる人もいます。 そういうときには、「ゼロ思考」で ゼロ地点に戻せばいいのです。 あまり「何歳までに」などと限定せず、 無理しないことが「計画」の基本です。
![]()
今の私に向けられたようなことばだ。
「計画」が思うように進んでいない… もっと進んでいるはずなのに、 なぜか足踏みをしている。 どうも臨機応変に対応してばかりいるような気がする。 無理しないようにばかりしている気がしている。 何か、まだスイッチが入ってないような感じで、 なかなか思ったように動けない。進まない。 会社を辞職してから、 自己管理するということが、 思った以上に大変なのだと気がついた。 誰かに締め切りを示されて、その締め切りを守るために 動く方が自分を管理できると、しみじみ思う。 自分で計画を立て、 その計画を達成しようとする時、 信じるものは、自分自身と 自分の力だけなのだと実感している。 |
![]() |
|