■本の検索■
出典名: | とにかく、やってみよう! |
|
|
おすすめ度: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
本のカテゴリ: | ポジティブシンキング | ||
副題: | 不安をたしかな「自信」に変える奇跡の方法 | ||
著者: | スーザン ジェファーズ | ||
訳者: | 佐藤 綾子 | ||
出版社: | 大和書房 | ||
本の内容: | 心理学博士号をもっているベストセラー作家の著者が書いた、 「やってみようよ」とお尻をたたいてくれる本です。 何かをやる前に、いろいろな不安がわき起こってきますが、 この本では、こう言っています。 1.私が成長しつづける限り、不安は決して 消え去ることはない。 2.不安を取り除く唯一の方法は、勇気を出して、 行動に移してしまうこと。 3.自信をつける唯一の道は、立ち向かって… 実行すること。 4.見知らぬ領域に入るといつも不安に感じるのは、 私だけではない。他のみんなも同じ! 5.無力感から生まれてくる底深い不安と共に生きるより、 不安の壁を打ち破る方が、ずっと怖くない。 不安から逃れることは出来ないのならば、その感情を 道連れにしながら、冒険に出ようということです。 そして 「不安を感じながら…とにかく、やってみよう!」と。 そのために、あなたのパワーをもっと引き出そう、 ポジティブな思考法を身につけようと、いろいろな 方法や考え方を教えてくれます。 少し専門的過ぎるような所もありますが、じっくりと読んで 力をもらうといいと思います。 |
■この本から紹介している「今日のことば」■
この本からのことば | 感想 | 掲載日 |
人は生まれながらにして、 自分のパワーを使うようにできています。 ですから逆にそのパワーを | よく、自分の脳の「脳力」は 3~5%くらいしか使われていないと聞く | 2005-08-31 |
ある偉大な研究家は、 ある重大な問題に対する答えに 200回の「失敗」のあとで、 ようやくたど | 「役に立たない200の方法を発見した」… こういう見方も出来るのだ | 2005-07-15 |