■本の検索■
出典名: | やさしいことばで日本国憲法 |
|
|
おすすめ度: | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||
本のカテゴリ: | 社会の流れ・全般 | ||
副題: | 新訳条文+英文憲法+憲法全文 | ||
著者: | C.ダグラス ラミス | ||
訳者: | 池田 香代子 | ||
出版社: | マガジンハウス (2002/12) | ||
本の内容: | 詳細は、今しばらくお待ちくださいませ<(_ _)> 《本からの紹介》 憲法を守らなくてはいけないのは、政府。 現行憲法で 「日本国民」は英文憲法では「We,the Japanese people」と なっています。 この英文を知ったときの新鮮なおどろきが本書の企画の発端です。 新訳ではこれを「日本のわたしたち」としました。 今、拉致問題、有事法案、あるいは児童虐待や環境問題など、 憲法に抵触したさまざまな問題が頻出しています。 こうした問題を、世界のなかでわたしたちの生活を守る最低限の 基準やモラルである憲法を読み直すことであらためて考えてみたい。 そしてこれまでの政府がいかに「最高の法」である憲法を遵守して こなかったかが歴然とします。 本書は自由のためにかちとった成果(fruit)をわたしたちのものとし、 よりゆたかに憲法を味わい、利用するための「新訳」です。 憲法を読んだことのない人、護憲派、改憲派いずれの人たちからも いっそうの論議を呼ぶことを期待しています。 |